市販の楽曲(有名アーティスト等)へ変更する場合

ISUM(一般社団法人音楽特定利用促進機構)が複製権を取得している楽曲範囲内であれば有料にて変更が可能です。
楽曲変更料(ISUM楽曲):3,000円/曲(税別) ※ISUM著作権申請料+音源取得費+楽曲編集費含む
使用できる楽曲はアーティスト一覧からご確認ください。
※ISUM楽曲一覧にない楽曲は使用できませんのでご了承ください。

楽曲を変更されるお客様にはISUM承認シールをDVDに貼ってお渡しております。

お客様はISUM楽曲リストから使用したい曲を指示して頂くだけでOK
楽曲をお選び頂き、ご注文後、コメントシートにてご希望の楽曲を記入して頂くのみでご利用できます。
複雑な権利処理は弊社が代行して行いますのでご安心ください。
ISUM登録証明の確認はこちら
楽曲編集について
楽曲使用料について
音源の準備は不要
データまたはCDを郵送する必要はありません。楽曲は弊社でご用意致しております。
お客様はISUM楽曲リストから指示頂くだけでご利用できます。
ご希望の楽曲がISUMリストにない場合
希望の楽曲と合わせたいけど、追加料金はかけたくないお客様。またはISUM楽曲リストに希望の楽曲がない場合は、無音で納品致しますので、会場でお好きな楽曲と同時再生して頂く方法もございます。
ホテル等のパーティー会場でアーティストの楽曲をBGMとして使用する際は、会場側が著作権契約等を締結し、使用許諾を得ている場合があります。その際は、楽曲の演奏時間に合わせて多少長さを変更できる映像もございますので、上映時間を変更したいお客様はご相談ください。
※事前に会場担当者に上記の方法での上映が可能か否かをお確かめください。
弊社保有のサンプル楽曲を使用する場合
サンプルムービーで使用している音源をご使用の場合は、追加料金は必要ございません。
ただし、ご注文頂いたムービー以外のサンプルムービーの楽曲をご希望の場合は、変更料として1曲につき別途1,000円(税別)が必要となります。
著作権について
あらかじめ使用許諾手続きを済ませたロイヤリティーフリー曲を保有しておりますので、各商品のBGMとして使用することができます。
著作権侵害における罰則について
ISUMが複製権を取得していない音楽を挿入し複製する行為、また、複製権費用等を払わずに挿入し複製する行為は、個人 法人に関わらず、違法ですのでお気をつけ下さい。
音楽の不正使用をした場合は、10年以下の懲役、1000万円以下の罰金が定められています。著作権処理をしていない(ISUMやJASRACのシールのない)音楽つきのDVDを持ち込んだ場合、基本的に上映はお断りされます。