おしゃれで可愛い海外ウエディングのトレンドを取り入れよう♡


少女の頃から思い描いた夢が叶うとき、人生で最高に輝く自分でいたい・・・
プレ花嫁の皆さんは、誰もが思うことでしょう。
愛する人と結ばれ、たくさんのゲスト様に祝福してもらえる夢の舞台で、自分らしさを出したい、より綺麗に魅せたいと、女性ならではのこだわりがある方も多いと思います。
ご両親の結婚式のお写真を見ると、一目瞭然だと思いますが、時代と共に、結婚式も少しずつ様変わりしています。
時代の波に乗り、他とは違うグレードアップした結婚式を演出したい方は、海外ウエディングのトレンドをチェックすることをオススメします!
海外の結婚式で流行ったものが、SNSなどを通じて、日本でも流行の兆しを見せることが多いので、誰よりも早く最先端のおしゃれを知り、結婚式に上手に取り入れてしまいましょう!
ウエディングドレス
ネットや雑誌で情報入手したり、式場でプランナーさんと話し合ったり、ドレス選びは慎重に悩んで迷ってしまいますよね。
既に、2021年春夏のブライダルコレクションがリリースされ、話題を呼んでいます。
大人可愛いドレスから、正統派のクラッシックなドレス、品の良くセクシーに魅せるドレス、カラフルなドレスなど、盛りだくさんです。

縦ラインにお花を散りばめた大人可愛いドレス

出典→https://www.brides.com/gallery/new-viktor-and-rolf-wedding-dresses-spring-2020
フラワーアップリケを胸元からスカートへこぼれるように飾ったり、大きい花から小さい花へとグラデーションを意識してつけたりすれば、大人可愛い愛され花嫁に変身。
ドレスが透ける素材だと、お花が浮き立ち、ロマンチックムード満載です。
お花そのものに可愛らしさがあるので、ヘアやメイクは、甘くなり過ぎないようにするのがポイント♪
可愛さとセクシーさのドッキング、フィッシュテールドレス

ビスチェタイプでおしゃれ可愛くまとめても、長袖シースルーで大人っぽくまとめても、ボリューム感たっぷりのドレスから、ちらりと覗く脚線美が、女性らしさを演出してくれます。
ウエストから一気に広がるスカートが、スタイルを良く見せてくれるのも、オススメポイント♪
特別な日だからこそ、大胆バック魅せドレス

バージンロードを歩くときや、披露宴での立ち姿など、花嫁さんは後ろ姿に注目されることが多いので、健康的な素肌美は大きな魅力になります。
露出する肌や、背筋や腕立て伏せなどで、ボディのケアを怠らないのが綺麗に着るポイント♪
来期のトレンドになりそうな、カラードレス

肌馴染みの良い、淡い色合いで、花嫁さんを引き立てます。
ドレッシーで、やわらかなチュールをまとった花嫁姿は、太陽の光を浴びるガーデンウエディングにオススメ♪
ブライダルメイク
トレンドは、ヌードメイク

出典→https://www.brides.com/gallery/bridal-fashion-week-fall-2019-beauty-trends
しっとりと潤う、なめらかな肌を完璧に作り、ブロンズのアイシャドウをまぶた全体に塗り、アイライナーは薄めに引くのがポイント♪
時代遅れにならずに、老若男女関わらず誰からも好かれる、品の良い美しさを際立たせてくれるメイクです。
口紅のトレンドカラーはベリーレッド

ベリーは、唇が綺麗に映え、肌馴染みも良いので、花嫁さんの強い味方になってくれそうです。
眉毛は、しっかり描く

細すぎる眉は、どことなく幸薄い印象を与えてしまうので、しっかりと太い眉メイクで、明るく健康な雰囲気にしましょう。
セクシーなドレスには、魅惑のキャッツアイ

意思を持つ瞳が、大人の色香に包まれて、セクシーなブライダルスタイルにまとまります。
ブーケ
今までは、新婦が手に持つブーケが、より人目を引くためには、より明るく艶やかな色合いが好まれ、イエロー、ピンク、オレンジなどの元気で明るいイメージカラーが人気でした。
最近のトレンドは、「エフォートレス(effortless)」
すずらん、ルピナス、フリージア、ライラックなど、野に咲く花を摘んできたような可憐なブーケが、さりげなく花嫁の美しさを引き立てます。

出典→https://c-story.com/news/wedding/3771.php
トレンドカラーは、バイオレット、ベルフラワーなどの青紫系
ウエディングドレスの白に映える濃いバイオレットの花は、凛とした美しさで存在感をアピールします。
白い花、緑の植物もプラスして、ボリュームを出すのが、オススメ♪
淡い色合いのベルフラワーは、和名が乙女桔梗で、花言葉は「感謝」「誠実」「楽しいお喋り」。
花の形を教会の鐘になぞらえて、聖なる教えにちなんだともいわれている、結婚式にピッタリの花です。

テーブルデコレーション
パステルカラーで優しく上品に
ゲストの皆さんが座るテーブルのデコレーションに使う花は、パステルカラーがオススメです。
あくまでも飾りであって、メインはお料理や飲み物なので、あまり主張し過ぎない淡い色合いで、バランスをとりながら飾りましょう。

出典→https://www.merrymarriage.jp/2017/12/12/pastel/
香りが強いお花はNG!
ゲストの皆さんが、披露宴の間、ずっと食事や歓談をするテーブルです。
お花の匂いが苦手な方もいますし、食事の邪魔になることを考えて、香りの強くないお花を選ぶのがマナーです。
ウエディングケーキ
まるでお菓子の家?デコレーションで差をつけるデザートケーキ
ドーナツ、マカロン、ワッフル、カップケーキ、パンケーキ、チョコレート、マシュマロ・・・
お二人の好きなデザートを積み重ねて、素敵なケーキを作ってみましょう。
お花やリボンなどで豪華に飾れば、華やかさもアップ!
ケーキが出てきたときのインパクトは大きいですし、手軽にゲスト様に取り分けられるので、喜ばれるでしょう。

出典→https://dressy.pla-cole.wedding/color-drip-cake-wedding/
その他の演出
バルーン装飾
お手軽なのに、インパクト大のバルーンは、日本の結婚式でも取り入れ始めています。
新郎新婦の名前を書いたり、中にスパンコールや羽を入れたり、工夫次第でいろいろな楽しみ方ができます。ハート型や星型のバルーンを混ぜても、可愛い演出ができます。
バルーンを浮かばせるためには、ヘリウムガスが必要なので、少しコストがかかります。
お値段を抑えたい場合は、バルーンを壁やアーチなどに貼り付ける演出がオススメ♪
存在感バッチリで、フォトジェニックな会場装飾ができます。
お花やリボンと一緒に飾れば、華やかな空間が出来上がるので、自分色に染めてみてくださいね。

プロジェクションマッピング
テーマパークなどではお馴染みのプロジェクションマッピング。建物や壁に映像を映す演出は、ゲストの皆さまにとっても、貴重な時間を楽しんでいただけます。
結婚式シーンに合わせた、星空やフラワーシャワーなどの映像が、幻想的な空間を演出し、特別な日を感動的に盛り上げます。
まだ対応できる式場が限られていますが、もし可能であれば、思い出に残ること間違いなしです♪
ネオンライト
照明が落ちた会場に、いくつもの炎が揺らぐように光る、ネオンライト。温もりを感じさせる灯りは、心を癒し、ロマンティックな雰囲気で会場を包んでくれます。
ウエルカムスペースに置いたり、お二人が座るメインテーブルの横や後ろに置いたり、最近では、ゲスト様全員に好きな色を選んでもらい、カラードレス当てクイズに使うこともありますね。
まとめ
最新の海外トレンドは、おしゃれ可愛い結婚式を挙げたい方には、要チェックです。
ご自分の結婚式に取り入れられそうなものがあれば、ぜひ参考にしてくださいね。
「こんな素敵な結婚式、初めて!」とゲスト様が喜んでくださるように、そして、夢に見た花嫁姿が、最高に輝くように、自分らしさとトレンドを融合させて、素敵な一日にしましょう!
2019年7月9日