言い出すならいつ、どうやって?友達に結婚報告するタイミング

言い出すならいつ、どうやって?友達に結婚報告するタイミング

結婚が決まってとってもハッピー
さっそく友達に報告したい…けどちょっと待って!
報告のタイミングや伝え方を間違えると、「おめでとう」どころか嫌味を言われてしまうかも!?

吹き出し

そこで今回は、祝福してもらえる友達への結婚報告のタイミングや伝え方についてまとめました
これからも大切にしたい友達だからこそ、きちんと礼儀をわきまえた結婚報告をしましょう♪

友達への結婚報告のタイミング

結婚報告
友達に結婚報告をするタイミングは大きく4パターンに分けられます。
あなたの気持ちや友達の予定などを考えて、報告のタイミングを決めましょう

結婚報告

婚約したとき


普段からパートナーのことを話している友達には婚約のタイミングがおすすめです。
あなたから話を聞いていれば結婚間近であることも薄々感じていたはず。

何も言わずにいると心配されてしまうかもしれませんから、婚約した時点で結婚報告を。
なおここで言う「婚約」とは、両家の間で結婚の合意がなされた時を指します。

プロポーズ直後に報告しても構いませんが、もし相手の両親に反対されると
結婚するまで時間がかかる可能性もありますよね。

ふたりの気持ちが固まり、お互いの両親からも結婚を祝福されてから伝えるのが良いでしょう。

結婚報告

結婚式の日取りを決めたとき


親友と呼べるほどではないけれど結婚式に来て欲しい友達には、
結婚式の日取りを決めたタイミングで結婚報告をしましょう。

同時に結婚式に来て欲しい旨も伝えられるので、
友達はスケジュール調整がしやすく、あなたは結婚式の出欠確認がスムーズにできます。

人数によっては数日から数週間かかることも予想されますので、
参列して欲しい友達から順番に報告していきましょう。

結婚報告

婚姻届を提出したとき


結婚式をしない場合や、結婚式に呼べないけれど結婚を知って欲しい友達には、
婚姻届を提出し晴れて「夫婦」となった時に結婚報告するカップルもいます。

結婚式をしないカップルの場合「婚姻届を役所に提出すること」を挙式に変わるセレモニーと捉えるのです。
事実、婚姻届を提出するまでは「婚約」の状態で結婚していないので「結婚報告」のタイミングとしても最適です。

法的に夫婦になった日に結婚報告をして、友達を驚かせちゃいましょう♪
なおハガキで伝えるなら、結婚から3ヶ月以内に投函するのが望ましいとされています。

結婚報告

結婚式を終えて一段落したとき


疎遠になっている友達には、結婚式やハネムーン、引越し、苗字の変更など
諸々の作業が終わって一段落してからでOKです。

結婚前後は何かとやることに追われて忙しい日々を送るもの。
重要度の低い友達には、時間ができてからゆっくり報告しましょう。

よくあるのは「翌年の年賀状で結婚報告すること」です。
前撮りや結婚式当日の写真を加工して、年明けのあいさつとともに結婚報告を行いましょう。

あわせて読みたい
loading

結婚報告をするのはどの程度の付き合いまで?

結婚報告
結婚報告する時に迷うのは「一体どこまで報告すればいいのか?」ですよね。
絶対に報告すべきは「結婚式に呼ぶ人」と「職場の同僚」です。
ではそれ以外の友達は?

吹き出し

極論は「あなたが結婚報告したい人まで」ですが、もう少し詳しく見ていきましょう。

親友やよく会う友達

あなたのパートナーのことを知っている親友やよく遊んでいる友達には、結婚報告することを強くおすすめします。
あなたとパートナーとの関係を知っているわけですから、
急に話が出なくなったら「別れたのかな?」「聞かれたくないのかな?」と心配するでしょうから、早いうちに報告を。

グループで付き合う人や社内の友達

趣味のサークルで一緒に遊ぶ友達や社内で話す程度の友達にも、折を見て結婚報告をしましょう。
定期的に会っていればいずれ結婚したことが発覚しますよね。
結婚してるのか聞かれるまで自分から言い出さないのは失礼だと感じる人もいるかもしれません。
もし結婚式に呼ばないとしても、結婚報告だけはしておいたほうが良いでしょう。

それほど親しくない友達

それほど親しくない友達には、機会があれば伝える程度で良いでしょう。
お互いそれほど連絡を取り合っていないのであれば、急に連絡をしたら驚かれてしまうかも。
「再会した時に結婚報告する」が相手にも負担にならない伝え方でしょう。

疎遠になっている友達

疎遠になっている友達には、年賀状で報告を。
年賀状なら疎遠になっていても受け取ることに抵抗はありませんし、
結婚報告を喜んでくれるはずです。

みんなから祝福される結婚報告の伝え方

結婚式祝福
結婚が決まった幸せを友達に伝えたい!
その思いから空回りしてしまっては、どんなに仲の良い友達であっても
素直に喜べなくなってしまいますから注意が必要です。

吹き出し

基本マナーをチェックして、祝福される報告の仕方をマスターしておきましょう。

基本の結婚報告例

結婚報告は「結婚した(する)こと」だけを伝えればよいのでしょうか?
ここではパターン別結婚報告の例文をご紹介します。

結婚式に招待する友達

このたび結婚が決まりました。
相手は前に話していた○さんです。
○月○日に結婚式を挙げる予定なので、
ぜひ出席してもらえると嬉しいです。
詳細は、後日招待状を送ります。
これからも仲良くしてね。

結婚式に招待しない友達

このたび結婚が決まりました。
相手は○さんという人で、私も○姓に変わります。
新居に引っ越す予定なので、ぜひ遊びに来てください。
その時は彼のことも紹介させてくださいね。

もともと結婚式をしない場合

このたび結婚することになりました。
相手は○さんという人で、私も○姓に変わります。
入籍のみで結婚式などは行わない予定です。
後日、彼を紹介する機会をつくらせてくださいね。

親しき中にも礼儀ありを忘れずに

友達の結婚は一大事ですから、1人1人直接会って
「結婚することになった」ときちんとした形で報告するのがベターです。
都合がつかず会うことが難しいなら、電話やLINEを利用してもOK。
LINEやメールで結婚報告する際には、相手先や名前を間違えないように気をつけて。

吹き出し

少なくともインスタのような誰でも閲覧できるSNSで一斉報告したり、
何かのついでに報告したりするのはよしましょう

惚気はほどほどに

結婚報告すれば友達から祝福と共に、
結婚に至る経緯やプロポーズの様子など聞かれることになるでしょう。
とても嬉しい質問ですが、だからといって自惚れず、惚気は控えめに。
あまりに惚気てしまうと、友達も祝う気持ちが薄れてしまうかも。
友達の反応を見つつ適度に切り上げて。

謝らない

独身の友達より先に結婚が決まった時には、
なんとなく「ごめんね」「申し訳ない」という言葉を使いがちです。
けれどもこのようなネガティブワードを使用するのは絶対に避けましょう。
言われた方は皮肉と受け取り、不快に感じてしまいます。
もしどのように伝えればいいのか迷ったら
「自分がもし相手の立場だったら何と言って欲しいか」と考えて。
かけがえのない大切な友達ならきっと素直に結婚報告をしてほしいものですし、祝福したくなるはずです。

友達に結婚報告をする順番と気をつけるポイント

結婚報告
結婚報告をする順番にも気をつけましょう。
順番を間違ってしまうとひんしゅくを買うことにもなりかねません。
それだけ重大な儀式なのです。

吹き出し

今後も良好な人間関係を保つために、伝える順番にも配慮しましょう。

お互いの両親への報告が最優先

プロポーズされて結婚が決まったら、友達よりも先にお互いの両親に報告してください。
結婚後は親戚関係になるのですから、何よりもまず報告すべきなのです。
また両家からの了解がないまま結婚すると、後々トラブルに発展する恐れもあります。
両家顔合わせなどのスケジュールも組まなくてはなりませんから、結婚が決まったらまず両親に報告しましょう。

同僚よりも上司が先

苗字や銀行口座名義、扶養家族などの変更のために、会社にも結婚の報告をしなければなりません。
社内で結婚報告する際は、仲の良い同僚や先輩よりも先に、上司に報告しましょう。
会社は縦社会ですから、結婚報告も立場が上の人から順にすべきなのです。
同僚や先輩に報告する時も、一斉に結婚報告をするか、立場が上の人から順に伝えるようにしましょう。

できるだけ時期を開けずに報告する

同じグループの友達にはできるだけ同時期に報告しましょう。
たとえば学生時代の友達AさんとBさんがいたとして、
Aさんに結婚報告をしてBさんに報告せずAさん経由であなたの結婚を知ってしまったら。
もしあなたがBさんの立場であれば、少なからずショックを受けるはずです。
ですから、同じグループの友達やつながっている友達同士にはできるだけ間を置かずに報告を。

SNSに載せるのは友達に結婚報告してから

TwitterやInstagramのように、誰でも閲覧できるSNSに投稿するのは最後です。
伝えるべき友達全員に結婚報告が済んでからにしましょう。
でないとSNS経由で事実を知り「軽く扱われた」「一斉送信する程度の間柄なのか」と
不快な気分にさせてしまうかもしれません。
結婚が決まったことを多くの人に知ってもらいたい気持ちはあるでしょうが、
報告する順番を守りましょう。

結婚報告し忘れていたら

万が一、友達に結婚報告をし忘れたら、年賀状でお知らせしましょう。
喪中の友達に言い出しづらくそのまま忘れていた…
結婚式をしなかったのでバタバタして忘れていた…
こんな時でも年賀状なら自然に報告できます。
新しい家族と撮影した写真を加工して年賀状にし「結婚しました」と一言添えればひとまずOKです。
報告が遅れたことを詫びたい場合は、できるだけ直接会うか電話で報告を。

まとめ

友達に結婚報告をする際は、相手の立場や状況に配慮した振る舞いが大切です。
ご紹介したポイントを参考にして、気持ちよく新たな門出を祝福してもらいましょう。

この記事を書いた人
Kotomi Higuchi
Kotomi Higuchi
はじめまして♡卒花嫁の樋口琴美です。好きな事はカフェ巡り 、コーヒー。元ウェディングソムリエアンバサダーの経験を活かし、プレ花嫁さんに情報発信できるよう頑張ります!

2022年5月10日